どうも、菫です。
今回は100キロ間近のデブである僕が、
1ヶ月のカロリー制限でラクラク4キロ落とせた要因のひとつである
食べるものを固定するうえで最高の食材「オートミール」のアレンジレシピをこっそり教えちゃいます。
ただし!以下のことを目的にしてる人は対象外です!
パターン1


パターン2


こんな感じで
- 短期間の無理なダイエットをしようとしている人
- ボディメイクが狙いで体脂肪率を1桁真ん中まで持っていきたい人
にはこのレシピ向いてません。
おすすめしたいのは
- けっこうなデブだけど、長期的にしっかり痩せたい
- 極端な食事制限はきつい、ある程度好きなもの(甘いもの)を食べたい
こういう方向性で痩せたいという人です。
あとは単純にオートミールが好きでアレンジしてみたいって人!
というわけで、レシピ紹介していきやす!!
朝食におすすめなアレンジレシピ「デザート感覚の筋肉オートミール」
はい!まずは材料の紹介!
- オートミール:20~30g
- 水 or 牛乳:100~150ml
- お好みのプロテイン:1スクープ(25g)
- バナナ:1本
- 冷凍ブルーベリー:20~40g
- お好みのシロップ(今回はメープルシロップ):20g
オートミールは好みがあるんで、最初のお試しは量が少なくて癖のない商品がイイです。
日食の「プレミアムピュアオートミール」ね。
こんな何袋も入ってるの買わなくていいですからね。
大型でも小型でもスーパーにありますから、最初はそちらで1つからぜひ。
僕が愛食しているオートミールはお菓子やパンの材料専門店である富澤商店さんの2kgのもの!
本家の通販よりほんの少し割高ですが、ほかの大手商品とくらべて味もコスパもいい。
2kgが1袋にはいっていて管理がラクなのでAmazonでリピートしまくってます。
本家の通販サイトだと幾分安く1kg単位で購入可能なのでそちらも要チェック。
はい!作り方!
- オートミールを深めの容器にいれる
- 水or牛乳をいれ、レンジで500~600wで1分30秒~2分
- プロテインをいれ、水気が馴染むまでよく混ぜる
- ブルーベリーをいれ、少し混ぜて熱をとる
- 切ったバナナを盛り付ける
- シロップをかけて完成
クソかんたんですが、写真付きでもういっかい!
生活感丸出しだし、きれいに作ってるわけじゃないから閲覧注意な。
オートミールを深めの容器にドン!
僕はビーレジェンドのプロテインに付属しているスクープを山盛り1杯~2杯でやってます。
一応最初は体感で覚えるのに計量してみてくださいな!
そいつに水か牛乳ぶちこんでレンジでチン。
今回は牛乳いれてます。
基本的に僕は1分半ですけど、オートミールの食感を残したくない人はもっと長めに回そう!
プロテインをいれた直後はこんな感じ。
液体足りなくねえ?
って思うでしょうが、混ぜるとすぐこうなります↓
そこに冷凍ブルーベリーをいれましょ。
最初のお試しではスーパーの量が少ないのでいいです。
ハマらなかったときのことを考えてな……
もし続きそうならスーパーのはちょっと高いんで、大容量のものをネット購入がオススメ。
僕は半溶けくらいが好みなので半分いれて、軽く混ぜて少し冷ましてからもう半分を入れるようにしてます。
バナナぶちこんでシロップかけて完成。
何度もいうけど、
本当にウマい。
いっぺん試してみて!
ちなみに僕は、プロテインやほかのサプリメントは基本的にマイプロテイン で購入してます。
年がら年中セールを開催してて、コスパの良さがおかしなことになってるメーカーです。
味も当たりが多くて、サプリメントデビューや他社からの乗り換えにもめちゃくちゃオススメ。
プロテインだけで50種類以上味を生み出してますからね。ヤバいでしょ。
今回のレシピで使っているのは「ナチュラルチョコレート」味ね!
サプリメントを選ぶうえで僕が重要だと思うのは
味>コスパ>>(越えられない壁)>含有成分量
です。
結局ね、味とコスパなんですよ。
マイプロはこれを両立してやがるの。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
新規アカウント登録のフォームに「VIO-R1J」のコードを入力すると
1000円分のポイントがもらえますので、試しに使ってみてくださいな。
1食分のカロリーは350~530カロリーくらい!
差異があるのは以下!
- オートミールの量
- 水or牛乳
- ブルーベリーの量
女性は20gのオートミールに水でブルーベリー多めとかが味気なさを払拭できるギリギリのラインだと思う……
もちろん牛乳使ったほうが味が断然いいので、一日のカロリーと相談して決めていきましょう。
その日の事情にあわせて調整もカンタンにできるのもイイ!


てな感じで自由自在です。
シロップ系は多少かけすぎるくらいなら許容範囲内かもしれないけどバチバチの糖質なので控えめに!
かけなくても美味しいって人はかけないのがマストです。
もしくは人工甘味料でゼロカロリーのやつ使うとかもアリですね。
ラズベリーミックスは好きならぜひいれてみて!
僕は苦手なのでいれないです。
木苺の種がジャリつくんだよね……
ほかにも好きなフルーツをいれたり、オートミール自体をミューズリーにするなどのアレンジもイイかも!
まとめ:固定食に飽きがこない工夫をおこたるな!
はい、今回紹介した甘ウマなオートミールレシピのまとめです。
- ある程度余裕をもってしっかり痩せたい人向け
- 一ヶ月で10キロ痩せ!などには不向き
- ひたすら甘くて美味しい
こんな内容でした。
もし続きそうなときに買うとイイものは以下!
正直ダイエットって我慢が当たり前なのはみんなわかってるんですよね。
だけど、ある程度の自由がないと続かないんですよ(デブの説得力
味気ないものを食べたり、極限まで空腹感に耐えるとかではなくて
少しの我慢と毎日の運動
これだけで1年あればがっつり体型変えられます!
今回のレシピを試してみて、一緒にダイエット頑張りましょ~
では、また!